 深入山山頂
|
5回目のリハビリ登山で深入山にササユリを見に行って来た。
まだ急な下り坂は怖いので下山は緩やかなセラピーロードを下ることにして、東登山口から入山。勾配は結構きついがゆっくり歩いて足腰の負荷を和らげる。
20分ほど上るとササユリ がポツポツと咲き出した。
ササユリの開花はこれからが本番のようで咲いている花はまだ少ないが皆綺麗だ。明日にも咲きそうな蕾も多かった。
1時間掛かってようやく百畳岩に上がった。雲が多く展望 はすっきしない。
山頂までの急斜面の砂利道に手こずりながらもクリア。残念ながら展望 は更に悪くなった。
7月中旬に山頂の北斜面に咲くフシグロセンノウはまだ花芽さえ見当たらなかった。
下山は予定通りセラピーロードをゆっくり歩いて南登山口まで下り、いこいの村まで暑い車道を帰った。
|