 白木山山頂
|
計画では三石山のシュンランを見に行く予定だったが,3月に入って寒波が居座ったのが影響したのかまだ咲いていないらしく,来週に順延することなった。しかしせっかくの好天なので白木山を歩いて来た。
登山口の気温が14℃もあり汗は掻くものの,先週までと違い風に冷気がなく涼しく心地いい。
平日とあって人が少なくマイペースで歩けるのも良かった。 今日の山頂は予報通り黄砂でとっても霞んでいた。10km先の堂床山の稜線 でさえはっきりしない。
ミニ庭園に寄ってみるといつもの場所より少し北側に福寿草が数輪だが元気よく咲いていた。なお,山頂のアセビは陽当たりは抜群な割にまだ蕾のままなのは,標高のせいで累積温度が足りないのだろうか。
|