登山日 令和7年3月13日(木)
目的地 広島市安佐北区  白木山(888.9m)   足跡 ⇒ 
行 程 正面登山口(9:00) ⇒ 展望地(9:25) ⇒ 水槽広場(10:10) ⇒ 白木山山頂(10:35~40) ⇒ 水槽広場(10:55) ⇒ 展望地(11:25) ⇒ 正面登山口(11:45)  【総時間 2時間45分】

白木山山頂
今週末は天気が崩れ2月の気候に戻ると言うので,晴れ間を利用して白木山を歩いて来た。
登山口で12℃と温かく,春の陽気に汗をしっかり掻いてしまった。
山頂に上がってもポカポカ陽気で気温も16℃あり,汗で濡れた体に風が気持ちいい。
一方で春霞か黄砂が漂っているのか,周りの山々はとてもぼんやりとしていた。季節柄とは言えこれからはこうした遠望が利かないことが多くなるだろう。
帰りがけに福寿草を覗いてみたら,15~16輪咲いていた。最初に咲いた花はそろそろ終わりを迎えていた。