登山日 令和7年1月7日(火)
目的地 広島市安佐北区  白木山(888.9m)   足跡 ⇒ 
行 程 正面登山口(7:15) ⇒ 展望地(7:40) ⇒ 水槽広場(8:30) ⇒ 白木山山頂(8:50~9:05) ⇒ 水槽広場(9:20) ⇒ 展望地(9:50) ⇒ 正面登山口(10:10)  【総時間 2時間55分】


白木山山頂
登山口の気温は4℃と結構あるが風が強く,ウィンドブレーカーを着て出発した。
時たまポツリポツリと雨が落ちてきた。四合目を過ぎた辺りで寒いなと思ったら雨が雪に変わっていた。
七合目を過ぎると木々の葉に薄っすら雪が積もりだした。
山頂は2~3cmと薄い雪で覆われ真っ白だった。おまけに風が強く体感気温で-10℃ほどか。顔が痛い。風を避けて小屋に入ると温度計は-4℃を指していた。
山頂から八合目までは積もった雪などで滑り易く慎重に下りる。
明日から一段強い寒波が入るらしく,週末は真冬用の厚手の服装とアイゼンが必要になるだろう。