登山日 令和6年3月31日(日)
目的地 呉市  観音山(428m) ~ 三石山(449m) ・ 土岐城山(418.3m)  足跡 ⇒ 
行 程 【観音山~三石山】
駐車地(9:20) ⇒ くぬき観音(9:50) ⇒ 観音山山頂(10:10) ⇒ 三石山山頂(10:40) ⇒ みついし(10:45〜11:10) ⇒ 涙岩神社(10:45) ⇒ 駐車地(12:00)【総時間 2時間40分】
【土岐城山】

駐車地(12:25) ⇒ 土岐城山山頂(13:05~13:30) ⇒ 駐車地(13:55)【総時間 1時間30分】


みついし

この時期恒例となったシュンランを見にFさんと観音山・三石山を歩いて来た。
桜をはじめ開花が遅れており,もう一つの狙いのタムシバも山麓に白いゴマを散らしたようにポツポツと咲くだけで白い塊になっているものがまだ少ない。
30分程で二つの大岩の隙間に建立されたくぬき観音のある尾根に上がった。
まずは南側の石鎚大権現の大岩に登る。しかし今日は曇天と黄砂で展望はすっきりしない。次の観音山から見る絵下山も同様だった。
咲いている花と言うとアセビぐらいでなかなか春の気配を感じない。お陰で縦走路を淡々と歩き,あっという間にみついしに着いた。
みついしの岩の上でコーヒーを淹れてゆっくりと休憩した。
みついしから少し下った鉄塔横にのタムシバは満開だった。今日一だった。
県道瀬野呉線に下りシュンランを探しながら駐車地に戻った。タムシバの状況からシュンランの花は諦めていたが,何とか咲いていたのが2株,蕾が2株,まだ葉のみ2株と計6株は見付けられた。 今年の花はとても小さかったが,それでも出会えたことに感謝!
帰るにはちょっと早いので,Fさんの提案で土岐城山を歩くことにした。
スーパーで昼ご飯を購入してそこから歩き始める。5分程で登山口があり山に入る。
尼子の山城だったらしく,また山頂には桜が植樹されるなど手入れがされていて歩き易い。ゆっくり歩いても40分程で鯉が泳ぐ土岐城山の山頂に到着した。
山頂からの展望は北側の一部を除き展望はするぶるいい。しかも周りの桜が咲けば最高の憩いの場所となるだろう。
ただし今日はどんよりした空の下で安芸アルプスも沈みがち。桜の蕾はピンクになってはいるが,満開にはもう数日掛かるだろう。
備 考  今回の花図鑑はこちら ⇒