登山日 令和4年3月27日(日)
目的地 呉市  観音山(428m) ・ 三石山(449m)   足跡 ⇒ 
行 程 駐車地(8:30) ⇒ お堂(8:40) ⇒ くぬき観音(8:55) ⇒ 石鎚神社(9:00〜10) ⇒ 観音山山頂(9:15〜30) ⇒ 四連岩(9:50) ⇒ 三石山山頂(10:00) ⇒ みついし(10:05〜40) ⇒ 分岐(11:00) ⇒ 涙岩神社(11:10) ⇒ 駐車地(11:25)  【総時間 2時間55分】


観音山山頂

今回は,Fさんとシュンランを見に観音山から三石山を歩くことにした。とは言うものの肝心のシュンランは山に無く,山を下りてから駐車地に戻る瀬野呉線沿いにヒッソリと咲いているのだ。
廃車センターの脇から山に入りお堂から急傾斜を登る。15分ほどで尾根のくぬき観音に上がった。
展望を求め南に2分ほどの石鎚神社が建つ大岩に登った。ここから烏帽子岩山や江田島の山々が一望にできる。
くぬき観音に戻り,観音山の大岩に上がった。今度は西に絵下山がすっきり望め,南に灰ヶ峰,北に三石山の奥に金ヶ燈篭山や原山など安芸アルプスの山々が横たわる。
トド岩,四連岩,ムサシマル(武蔵丸の顔に見えなくもない),三石山山頂を経てみついしの大岩に着く。この大岩の根元から土石流が始まっていた。
みついしの天辺に登り,安芸アルプスの稜線を眺めながら恒例のコーヒーブレイク。天気がいいので,つい長話になる。
みついしから少し下ると中電の鉄塔に出る。ここのタムシバは満開だった。
涙岩神社から県道に下り,目当てのシュンランを探しながら駐車地まで帰ったが,1週間ほど早かったみたいでまだ蕾だった。しかし,今回は4箇所で株を見つけることができた。