安蔵寺山山頂
|
三連休はトリプル台風で雨模様の予報。しかし今年はどうしてもキレンゲショウマを見たかったので金曜日を休んで出掛けてきた。
登山口のある安蔵寺トンネルは標高は1020mほど,安蔵寺山山頂が1263mなので標高差250mほどの楽なコース?だ。
登山口から急斜面を10分ほど登ると尾根の縦走路に上がる。そこから2分程で「ナラ太郎」(5年前の雄姿)に着くが,島根県で一番大きなミズナラは2年前の9月に倒れたままの状態・で放置されていた。
安蔵寺山山頂までは北峰・中峰と3つのアップダウンを経て到着。標高差は低いが,登山道の両側は背丈を超える笹で遮られて視界はなく風も頭の上を通り過ぎるので結構蒸し暑い。
しかも谷筋と違って乾いた尾根道には山野草が少なく,ヤマジノホトトギスが出迎えてくれる程度で,楽しみが少ない。
それでも途中でキレンゲショウマを暫し堪能したため,1時間40分かかってやっと安蔵寺山山頂に到着した。ここも南側が開けているが,5分程先に展望地があるのでそこで休むことにした。
展望地は日陰はないが南側180°の展望が開け,東に吉和冠山の懸崖,寂地山,小五郎山,南は大将陣以外はさっぱり,西には青野山や十種ヶ峰が確認できた。
帰りはもくもくと歩くだけ。暑さとアップダウン?に疲れたのか,ナラ太郎から2分程の下山分岐を見落としてしまった。さすがにおかしいと気付いて引き返し20分はロスしたが,とりあえず無事下山した。
|