出発日 平成31年2月2日(土)
目的地 廿日市市  野貝原山(719.2m) 〜 折敷畑山(445m) 足跡 ⇒ 
行 程 明石登山口(9:35) ⇒ 雨宿石(10:19) ⇒ 塔岩(10:30) ⇒ 野貝原山山頂(10:44) ⇒ ホテル跡(11:23) ⇒ 折敷畑山分岐(11:57) ⇒ 折敷畑山山頂(12:29〜37) ⇒ 古戦場跡(12:49) ⇒ 下明石ルート分岐(12:56) ⇒ 古戦場跡(13:18) ⇒ 巡視路出合(13:35) ⇒ 黒折登山口(13:48) ⇒ 駐車地(14:28)
   【総時間 4時間53分】
記 録

10時44分 野貝原山山頂


晴天なれど波高しで釣りが中止になり,またまた廿日市の山を歩くことにし,野貝原山に向かった。
大歳神社奥に駐車し,明石登山口から山に入る。
堀(溝?)の底のように掘れた登山道を進む。落ち葉に加え倒木もあり,なかなか歩き辛い。
40分ほど上がり岩がゴロゴロしてきたと思ったら,雨宿石に到着。
ここから右回りで,巨岩群を見ながら山頂を目指した。
円形鏡岩・ピラミッド積岩を経て,今回この山で唯一の展望場所となった塔岩に着く。
しかし,逆光で,靄っとした景色だ。
更に,タイル巨石・高貴人墳墓・方位石を経て野貝原山の山頂に到着した。


12時29分 折敷畑山山頂


山頂から旧のうが高原敷地内に入ろうとすると,大規模造成工事の真っ最中でバックホウやダンプがせわしく作業中で,立入禁止の看板。
堂々と園内道路を歩く訳にもいかず,廃道や藪漕ぎで工事現場を迂回し,ホテル跡手前に上がった。
今回もこの山の最高地点にある展望台には寄れなかった。
30分ほど車道を歩き,標高500m地点の右コーナーにあるカーブミラーの箇所から折敷畑山を目指した。
ルートは,比較的はっきりしているが,それでも標高450m付近の尾根から一旦右手に下り折敷畑山の尾根に上がる箇所では,少し迷ってしまった。
そこを過ぎると折敷畑山の山頂までは,迷うことなくすんなり到着できた。


13時18分 再び古戦場跡


今回は,山頂から下明石に下りるため,一旦,古戦場跡まで行き,もう一度,下明石ルート分岐に戻ってきた。
分岐から南西に延びる尾根を下りるのだが,100mほど入った地点でロスト。周りをウロウロするもテープや踏み跡が見つからず,あえなく撤退。
再び,古戦場跡に戻り,黒折ルートを下った。
6分ほどで急坂があり,チェーンが張ってあったが,重いチェーンをここまで運んだとは恐れ入る。
標高280mの鞍部で右手にルートが延びていたが,持っていた地図に記載が無く,そのままコブに上がったが,右手に迂回するのが新しいメインルートだったようだ。
最後の竹林でまたルートを外したが,無事,下山。今回も疲れた。