出発日 平成27年7月4日(土)
目的地 世羅町  男鹿山(633.7m) ・ 女鹿山(624m) ・ 今高野山(509m) 
行 程 〇 円満寺(9:23) ⇒ 東登山口(9:30) ⇒ 玉岩(9:35) ⇒ 男鹿山山頂(9:50) ⇒ 北登山口(10:16) ⇒ 円満寺(10:33) ⇒ 峠(10:43) ⇒ 女鹿山山頂(10:58) ⇒ 峠(11:14) ⇒  円満寺(11:25)
〇 今高野山駐車場(12:32) ⇒ 今高野山山頂(12:55) ⇒ 普門閣展望台(13:17) ⇒ 駐車場(13:24)
  【総時間 2時間54分】
記 録


9時50分 男鹿山山頂


降雨確立は極めて低く,ならばと広島百山のひとつ「男鹿山・女鹿山」を登ることにした。
東登山口から5分ほどで玉岩に到着。この岩は,甲山町の天然記念物で正式には「角礫岩・玄武岩露頭」と言うらしい。
山頂まで標高差約200mは,ジグ道の後は階段が続く急勾配で一気に登ったら息が上がった。
山頂からの展望は靄ってほとんどないが,案内板によると大万木山や遠く大山まで見えるらしい。
北登山口へと下ったが,どうも違う。
地図を確認するとまったく見当違いで,15分ほどロスしてしまった。
なお,男鹿山は,スズランの南限地で県の天然記念物だと!(花は既に終わっていた。)



10時58分 女鹿山山頂


隣の女鹿山には,円満寺の東側から入山。
峠を経て山頂付近の植林帯まで道ははっきりしていたが,植林帯に踏み込むとちょっと困った。
曇り空のせいで薄暗いのと植林が整然としかもきれいに手入れされているため,どこでも歩けた。
それでも上りは勾配の高い所を目指せばいいので,無事山頂に到着。
山頂は,平坦な植林帯に高さ2mほどの岩がぽっこりと鎮座していた。
展望はまったくゼロで,すぐに引き返したが,どこも道に見えて,またもや道をロスト。
今回はすぐに地図とコンパスで道?を発見。
安心して歩くには,テープなど道標が欲しい。


12時55分 今高野山山頂


「せらワイナリー」に寄道しての帰り道,今高野山が目に入った。
以前登ってから30年経つし,時間も早いと言うことで,本日3峰目。
しっとりと落ち着いた緑の参道を抜けまずは龍華寺にお参り。
山頂には自然探索道ルートを選択。
今高野山山頂には,甲山防空監視が当時のままの姿で残っていた。
しかし,その上には,30年前にはなかったコンクリート製の山城風展望台が建っていた。
この展望台,今高野山山頂に相応しい施設か大いに疑問だが,展望はすこぶる良く,ガスっていたものの世羅の町並みが一望できた。
帰りは,尾根沿いにぐるーっと回って普門閣展望台経由で下り,いい運動になった。