出発日 平成24年7月26日(木)
目的地 広島市安佐北区 白木山(889.3m) 〜 鬼ヶ城山(737.3m)    足跡 ⇒ 
行 程 上三田駅(8:05) ⇒ 住吉神社登山口(8:23) ⇒ 297ピーク(8:43) ⇒ 胡谷山山頂(9:45〜55) ⇒ C鉄塔(10:10) ⇒ 547ピーク(10:31) ⇒ 575ピーク(10:54) ⇒ 大槌山山頂(11:24) ⇒ F分岐(13:00) ⇒ 白木山山頂(13:06〜45) ⇒ 林道出会V分岐(14:11) ⇒ M分岐(14:44) ⇒ 鬼ヶ城山山頂(14:52) ⇒ N分岐(14:56) ⇒ 水場B(15:30) ⇒ 上深川A登山口(15:44) ⇒ 上深川駅(15:56)  【総時間 7時間51分】
記 録


8時16分 胡谷山遠望


今日は,夏休暇を取得。
安佐北マスターズ3巡目は,白木山の超ロングコースでスタートすることにした。
上三田駅を出発して10分ほどで,目の前に縦走する稜線が延びていた。
とりあえず見える最高峰()が胡谷山(504m)だろう。
結構,勾配がきつそうだ。



9時45分 胡谷山山頂


登山口から尾根の稜線までは道がはっきりしないが,稜線に出るとちゃんと縦走路が付いていた。
登山口から,297ピーク,384ピークを経て,胡谷山まで標高差350m。
既に30℃近くの気温+登りの連続+最後の急登で,胡谷山山頂に着いた時には,早くも顎が上がりかなりバテてしまった。


10時10分 C鉄塔


ここまで縦走路はまったく展望箇所がなく,ここが最初の展望場所。
ここは南北に開けていて,南側には高鉢槍から高鉢山の稜線が,北側には角山を望むことができた。
首を伸ばして西側を見ると,回り込んだ稜線の更にその奥に白木山()の電波等が見えた。
山頂までは,後3時間。まだ遠い。



11時24分 大槌山山頂


ようやく600mの大槌山に到着。
ここもまったく展望はない。
縦走路は木立でほとんど陽が差し込まないが,一方で風も抜けない。
15分置きに水分を補給するが,どんどん水分が汗で逃げていく。
大槌山から白木山までは,下を向いて歩くのが精一杯で,途中の711ピーク,695ピークも分からず通過し,急登が続くなぁと思っていたら,突然,F分岐に出た。



13時06分 白木山山頂


上三田駅を出発して5時間。ようやく白木山山頂に到着。
途中,休憩を取ると歩く気力がなくなりそうで,水分補給の時間以外にほとんど休憩を取らなかった。
山頂には数人の先客がいたが,気にする余裕もなく,しばしぶっ倒れていた。
少し透明感がなかったが,それでも山頂からの展望()は,ひと時ではあったが疲れを忘れさせてくれた。


14時52分 鬼ヶ城山山頂


白木山から鬼ヶ城山までは,ダラダラの縦走路で,後半は林道。
山頂は展望もなく,私にとっては白木山の帰り道でちょっと寄っておこうかといった具合のオマケ的な山であり,大変失礼しているが,山頂から上深川駅への途中には,展望のいい場所があるので,そこは気に入っている。
しかし,今回のこのコース,真夏に歩くコースではない!
初冬に歩けば楽しいかも?!