出発日 平成24年6月9日(土)
目的地 広島市安芸区 安芸アルプス    足跡 ⇒ 
   金ヶ燈篭山(531.9m) 〜 城山(592.8m) 〜 洞所山(641.4m) 〜 原山(672.2m) 〜 
   鉾取山(711.5m) 〜 坂山(499.8m)
行 程 矢野東登山口(8:39) ⇒ 愛宕神社(9:05) ⇒ 串掛峠(9:20) ⇒ 金ヶ燈篭山山頂(9:41) ⇒ 赤穂峠(10:05) ⇒ 城山山頂(10:31) ⇒ 古峠(10:46) ⇒ 新峠(11:09) ⇒ 洞所山山頂(11:36) ⇒ 天狗坊山S分岐(12:01) ⇒ 原山山頂(12:26〜40) ⇒ 見晴らし広場(13:00〜25) ⇒ 鉾取山山頂(13:38) ⇒ 平原F分岐(14:00) ⇒ 坂山山頂(14:31〜50) ⇒ 瀬野小E分岐(14:55) ⇒ 第4調整池(15:21) ⇒ 瀬野登山口(15:28) ⇒ 瀬野駅(15:43)
   【総時間 7時間04分】
記 録


9時41分 金ヶ燈篭山山頂


今日は,職場のメンバーで海田〜東広島ウォーク32Kmがあり,舗装道路は苦手なのでコースに併走する安芸アルプスを歩くことにした。
昨晩からの雨は上がったが,湿度100%の中を歩くこと1時間,汗びっしょりで金ヶ燈篭山に到着した。


10時31分 城山山頂


歩けども,なかなかガスが取れず,靄の中を歩く。
しっとりとした雰囲気は,ちょっとした高原気分を楽しめた。
金ヶ燈篭山から城山までは,アップダウンがほとんどなく,とても歩き易い尾根道だった。


11時36分 洞所山山頂


新峠では,峠を吹き抜ける風がとても涼しく気持ちが良かった。
新峠から最後の坂山までは急勾配のアップダウンの連続で,ここからがこのコースのメインディッシュ。
息を切らしながらも到着した洞所山山頂はまったく展望がなかった。



12時26分 原山山頂


洞所山から一旦下り,S分岐から標高差150mを登りなおす。
原山の山頂には県の防災行政無線の電波塔があるが,ここも展望はない。
とりあえず,お腹がすいたので見晴らしはないものの,おにぎり1個で小休憩!


13時38分 鉾取山山頂


鉾取山山頂の手前に見晴らし広場があり,ちょうど天気も回復し,本日初めて眺望が楽しめた。
ここからは,今日歩いてきたコースが一望できた。
なお,鉾取山山頂そのものからの展望は良くない。


14時31分 坂山山頂


結構休憩は取ったが,鉾取山からの下りで足に相当疲れが蓄積した。
ヘロヘロ状態で坂山到着。ここは標高は低いが結構展望は良く,北側と東側が一望できた。
7時間の山歩きはオーバーワークぎみで,下りではついに痛みが出てしまった。