記 録
|
13時04分 呉娑々宇山山頂
朝方,野暮用があり出発が遅くなったので,近場で歩き応えのある呉娑々宇山にした。
昨晩,少し飲みすぎたため,体には水分が満杯で,体が重いは,汗が出るはで,結構しんどかった。
呉娑々宇山山頂には,先客が賑やかに昼食タイムだったので,すぐにお暇した。 |

13時18分 バクチ岩
山頂から15分でバクチ岩に到着。 ここも先客があり昼食というかダベリングの真っ最中だったが,このコースで有数の展望場所なので,我慢して軽い昼食&小休憩した。
ただ,残念なことにガスが少し掛かっていて透明感がない。
9日に歩いた安芸アルプスが見渡せたが,カメラでは無理だった。
|
14時14分 高尾山前コブ
高尾山の前コブはとにかく眺望が抜群で,今日のハイライトだ。
今日も数人が展望を楽しんでいた。
先ほどよりも少し透明感が増して,なんとか金ヶ燈篭山から原山までの稜線 を確認できた。
西側もなかなかの眺望 で安佐南区の山が見渡せた。しかし,来週こそは安佐北区の山を歩かねば!!
|