出発日 平成24年11月3日(土)
目的地 広島市安佐北区 押上山(321.4m) & 野登呂山(453m)   足跡 ⇒ 
行 程 【押上山】 筒瀬小登山口(12:23) ⇒ ピークA(12:46) ⇒ 押上山山頂(12:50) ⇒ 展望地J(12:56〜13:00) ⇒ 押上山山頂(13:05) ⇒ ピークA(13:08) ⇒ 岡田口下山(13:39) ⇒ 筒瀬小登山口(13:43)
【野登呂山】 後山上登山口A(14:02) ⇒ 分岐B(14:24) ⇒ 野登呂山山頂(14:26〜32) ⇒ 後山上登山口A(14:50)
  【総時間 2時間08分】
記 録


12時50分 押上山山頂


今日は近場の2峰を歩くことにして,ゆっりと11時半に自宅を出発。
押上山は,いつもの筒瀬小の校門にバイクを置いて,玖谷トンネルの上をゴルフ場まで詰めてから直登する。
半分ほど登った所でテープを発見。
ようやく正規のルートに合流。
テープをたどりながら,ピークAを経てなんなく山頂に到着。
ただし,山頂は何も無いので,その奥に展望場所に向かった。



10時28分 本串山山頂


山頂から北に続く主稜の先端にある展望場所Jに到着。
ここはこの山で唯一の展望場所だが,要するに採石場のてっぺんで,自然破壊も甚だしい残念な所なのだ。
しかし,水越山や螺山,その奥はおそらく備前坊山まで一望できた。
下山のルートは,F→E→D→Bに下りるつもりだったが,E地点も分からず急な谷を下りて迷いながら岡田谷に無事下山。


14時26分 野登呂山山頂


本日2峰目は野登呂山
後山上から,けっこうな登りを黙々と歩くこと20分ほどで山頂に到着。
陽は高いのに少し寒い。これからは寒さ対策をしっかりしないとやばい。
野登呂山山頂からは,東方面しか開けていないが,権現山や呉娑々宇山が望めた。
下山途中,ふと顔を上げたら樹林の間から久地冠山の独特の山容が見えた。ラッキーだった。