半年ぶりに浜田沖へ釣りに出掛けることができた。
3月初旬にも拘わらず4月の陽気で風もなく波もなく絶好の釣り日和だった。
高島沖に投錨。全員が浮き流しで開始。棚は40mほど。第1投目からOさんが良型のイサキを釣り上げた。それからも1投ごとにイサキを釣り上げる。
陽が高くなるにつれ,皆防寒着を脱いでの釣りとなった。
潮の流れで舳先で釣ったが艫のふたりほどにはいかないが一流しごとにイサキが食って来た。
そうこうしていると強い引きがあり上げて見ると55cm級の豆ヒラだった。
2時間ほどで舳先から浮きが流しづらくなり艫に移動。イサキが上がって来る中,55cm級の真鯛が釣れた。これで青・赤・茶の三色が揃った。
昼近くなり潮の流れが徐々に早くなり釣り辛くなった。そんな中,道糸を止めて仕掛けを浮かせてみると浮きが沈んだ。強い引きを楽しみながら上がって来たのは70cm級の小マサだった。
結果,35リットルのクーラーが氷を詰めてちょうど8割ほどになった。
| |